みんなのお悩みNo.1の片付け問題を問題解決する片付けパパ
最近悩んでいること解決したいことは何か?こんなことを聞いてみると8割ぐらいの人は「部屋の散らかりをなんとかしたい」と答えます。
本屋だってお金・人生・片付けのタイトルばかりですよ!!本当に!!
片付けたい!という人間の悩みの威力は凄いのです!
そして片付けの時間にみんなどれだけの時間を人生かけているのか冷静に考えると、気が遠くなる・・
そんな悩みを解決してくれるのが、片付けパパ®こと大村信夫さん
整理収納アドバイザー1級を持っている男性は全国でも数百人しかいないというのが、彼の自慢らしいですが、私から言わせると資格も100人以上の人が持っているのに都内はもちろん、全国でも引っ張りだこというのは大村さん自身の魅力にあると思うのです。
資格を持ってることが凄いのではなくて、それをどう自分の人生に生かしているか?
以前から逆算手帳のコボリさんの雑誌で登場している姿を見て、単に片付けだけでなくお酒をやめる→ダイエットを成功→フルマラソン完走!と人生の片付けを実践している人。お会いしてみたいな〜とずっと思ってたのですが、ひょこっと大崎二人会に参加してからもう週1回はどこかで会うような感じになりました。
まだよく会うことになって2ヶ月ぐらいですが、本当に濃い繋がりであっという間ですよ
片付けパパの凄いところ3つ
本当に会えば会うほど感心するところばかりなので、3つほどあげてみます。
1。思い立ったらすぐ行動にうつす
片付けパパは片付けだけではなく、写真も得意でそれを何かに役立てたいと「朝フォト」と言う活動をしていますが、この時も相談をしてアドバイスをみんなから受けたらすぐにドメインをとったりモニター撮影活動を始めたり、とにかく次の行動が早い!
いろんな写真を朝の30分で撮ってもらえる朝フォトを体験してみた
行動が結構早いと言われている私ですが、それでもかなりビビるほどびっくりする速さ( ̄□ ̄;)!! こういうスピード感が似ている人とセミナーをしてみたいとものすごく思ったのです。
2。人から意見の吸収力が早い
大村さんはセミナー資料をみんなに見て欲しいといって言われたアドバイスを鵜呑みにするわけではなく、自分ごとにきちんとしていく。ものすごく人の意見を吸収して、それを次までに完璧に仕上げてくる。それを3回は繰り返すから完成度が半端ない!
人に聞いてよりよくしていくって、言葉で言うのは簡単ですがなかなかできないこと。アドバイスをもらってそれ以上のものを提供している大村さんの姿勢は私にない部分なので見習っていきたいのです。
3。人と人を繋げるミツバチ力の高さ
大村さんは人と人とを結びつけるミツバチの役割をしたい、と言う使命を持って行動していて、とても褒め上手でどんどん人を繋いでいっているのです。
最近の私の繋がりも大村さんからの紹介がとても多く、すごく素敵な出会いをいただいています。なのですが!!大村さんは私のセミナーを聞いたことがないという事実・・・・!!そして初セミナーがコラボということで私が失望されないように気合い入れていきます!
9/26(木)19時〜大崎にて
片付けパパ大村信夫&ITセラピストトモミンプレゼンツ
「モノとデジタルの速攻片付け術 基本編」
私はデジタル整理整頓の基本マスター術を話します
ぜひ参加お待ちしております
(場所の関係でまだイベント立ててません)
ではでは♪
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNS秘書サポート
9/29大阪でともらぼ開催決定
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉トモミンのちょっといいメルマガ
不定期配信中
登録はこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~