一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミです
イベントに参加した後は
今は毎日のようにいろんなイベントがあります
がっつり学ぶものから食べるだけのお気軽なものまで
参加するのは緊張することもあるけど
以前よりは随分ハードルが低くなっているし
SNSが発展してきても
リアルに会うと距離の縮まりかたが全然異なる
まずは一歩を踏み出してみると
とても面白いと思う
でもできたら参加するだけではなくて
実際イベントを立ち上げてみることを
オススメしています
一度イベントを立ち上げると
参加者の立場だけでは感じることのできないことが
とても濃縮にすぐに学べる
イベントの立ち上げかたを説明して
理解していくのも大事だけど
それよりイベントを企画してしまった方が
はるかに学ぶことは多い
ハードルを下げよう
でも自分には教えることがない
イベントをやることがないと言って
躊躇してしまうことが多い
別に自分が立ち上げなくても
誰か話せる人を読んでイベントを立ち上げるのもいいし
ただ話すだけなら
朝活だったらかなりゆるくでも
立ち上げやすいと思う
最初は必ず来てくれそうな人に
声をかけるだけでも全然構わない
まずは動くことが大事
特にFacebookは無料で簡単にイベント作成ができるので
この機能を使わない手はない
もっと機能を理解すれば
効果的にできるのだけど
理解してなくてもそれなりにはできる
参加者と主催者の気持ちがわかると
もっと楽しくなるはずだから
【満員御礼】次回の大崎二人会は12/21に谷口和信さんを初のゲストに迎えた著者にお話を聞く回になります
1/9 かきゆめコラボ〜2018新春の願い事を書く開催決定!
次回のともらぼは1/29になります
スマートフォンの撮影術&Instagramの最新情報を掴む
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~