どっちがいいかといわれても
よくiPhoneにしようかAndroidにしようか
と相談されることがあります
自分が生活の何に使うかを考えて
合ってる方でいいと思いますよ〜
というとiPhoneがいいっていってくれると
思ってた人が多くて困惑されます
中にはAndroid選んですみません
といわれることも…
いやいや絶対iPhoneが
いいというわけではないからーー!
なんでiPhoneがいいのか
あとその携帯の良さをアピールするひともいます
Androidではこれができるけど
iPhoneではできないとか
対抗してきたり
別にiPhoneがいろいろできるから
選んでるわけではないのです
むしろ携帯という機能の観点からすると
Androidのがいいかもしれない
わたしがiPhoneを選ぶ理由は
持ってるだけで楽しくなるから
機能がいいとかそんなのはどうでもよくて
iPhoneで撮影をしてるととても楽しい
高いお金をだしても
ワクワクできる携帯ってそんなにない
自分がiPhoneがいい理由しか
あまり伝えたことはありません
別にiPhone選んでもらって
わたしが得するわけでもないし(笑)
どうせ持つなら楽しいほうがいい
ただそれだけなのです
ではでは☆
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◆11/27 ブログを毎日書き続けられるための習慣&書き方実践方法
〜毎日ブログが書けるようになった秘訣と
現役WEBライターの文章ワークのコラボ講座
→満員により2名増席!!
◆11/29 次回の大崎二人会
テーマは「情報整理力」です
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~