幹事をやる人を尊敬します
餃子とか日本酒とかのコミュニティを作っていたり自分でセミナーも開催するので、イベント立てるの得意そうに思われますが実はとても苦手です。
ちゃんと言うと苦手というか面倒くさいのです、できるけどやりたくないと内心はおもってます。が割とイベント立ててよ〜なんて言われたりするんですよねえ・・
だから幹事とかでイベント立ててくれる人を本当に尊敬します!!特に食事関係のイベントはすごい。幹事やると分かりますがキャンセルが出るとめちゃ大変なのに軽くキャンセルする人は考えた方がいいと思うし、その後の信頼を失うと思いますよ〜(これは本当です)
なので避けていたんですが、今回何の気なしに渋谷の有名店イベリコ豚の「裏渋屋」に行ったことない人を連れて行くツアーを計画したのです。が!!季節柄インフルで4名中二人がダウン・・えええええーーーー
参考 イベリコ豚おんどる焼 裏渋屋(URASHIBUYA) 旧おんどる急に来てくれる人のありがたさよ
困ったのであまりやらないのですが、投稿して募ることに。この辺も頼ることにブロックあったんですよね・・多分。ありがたいことに友達が二人参加してくれることになりました。
実は通常コースは久々だったので、なんか新鮮で良かったです、とりあえずある程度は説明できるぐらいにはなってます。
実は今回グルメの人が多くて、話がかなり盛り上がりました。こんな偶然もホント楽しいし、そういうのがあると感じやって良かったな〜と思います。
珍しくオーナーの竹内さんもいたので、かなり話が盛り上がりました〜
そしてメニューにはないイベリコ豚のメンチカツサンドも出てきて、めちゃ嬉しかった〜〜
結構このお店を上げると行きたーいという人がいるんですが、ぜひ行った方がいいと思います!イベリコ豚の概念が変わりますよ〜
でもキャンセルが出た時に参加してくれるって本当にありがたいです、食事は事前予約が多いので、キャンセルもお店の負担が多いので出したくないし、でも当日いきなりは難しいと思っていたので私もこういうことがあれば参加したいなあって本当に思いました。
そして今回は初めての人ばかりだったので誘えて良かったです!ありがとう!だからと言って今後幹事をやるかは未定ですw
ではでは
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
その13:導入編 1/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その13
その14:ステップ編 1/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その14
その15:導入編 2/18(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その15
その16:ジャンプ編 2/22(土)10時⬅️New
年齢不詳になりたいでしょうか?その16
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
ぜひ興味本位でご参加ください
iPhoneソーシャル活用ディレクター
&逢いにいくITセラピスト&年齢不詳トモミンでした