意味なんてもう何もないなんて
5本指靴下って知ってますか?靴下の先が指ごとに分かれていて、履くことで色んな作用があると言われてます。
- 水虫防止になる
- 足の冷え解消につながる
- 脳を活性化する
- 足のむくみや体の歪みにいい
- 汗の吸収が良い
などなどいろんな利点があります。昔はなにそれ?と言われたりもしましたが、最近はユニクロなどでも販売されていてかなり浸透していると思います。
そんな5本指靴下の話題を出したら、いろんな人から私も履いています〜というコメントがあったので、単純にこれグループにしたらいいんじゃね??という軽〜い考えでグループを作ってみることにしました。
もう一つのきっかけはマステアーティスト若山明子さんと話をしていた時に、なんと5本指靴下暦20年!!!という話を聞いて一緒になんかやってみたいなあと思ったのです。
実際特になにをするわけではないんですが、使用してる人の話を聞いてみたかったし、何かの交流になるように気軽に話せたらいいな〜と単純に思ったんですね。
そしてとある人に「5本指靴下のグループを作った〜」と話をしたら、なんのために?それってメリットあるの?なんの発展もないよね??と言われたのです。
動く人と動かない人の差が出る
そう言われると特にないいのですが、だからって別に作ったっていいじゃん、と感じたのです。
メリットがあるからするなければしない、って考え方ってつまらない。なんか盛り上がったから面白そうなので作ってみただけ。そうしたら何かのアイデアが生まれるかもしれないし、もし何もなかったらやめたりスルーして仕舞えばいい。
そういうのをすぐ動けない人は他の大切なことを損してるんじゃないかな?そんなことをふと思いました。
ちなみにグループを作った時に、プライベート選択が「公開・非公開・秘密」だったのが、「オープンとプライベート」しか選択できなくなってたことを知ってかなりよかったです。作らないとわからなかったので、よかったなと早くも思っているのです。
もしよかったらFacebookグループで「5本指靴下愛好会」で検索してね!!
ではでは☆
2019年1月20日(月)19時と2月22日(土)13時から「みんなの5分間スピーチを聴く会」を高田馬場で開催決定!!無料にはしたくなかったので会場費として100円のみいただきます。ぜひこちらはライブ配信もしたいと思いますが、聴いてもらえる方そしてオーディションに参加した方に話してもらいたいのです!!
これこそ私一人の力ではどうにもならないのです、なのでもう拡散希望!!拡散希望!!イベントに興味ありでもいいのでご協力お願いいたします!!!!
ではでは!!
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その11:ステップ編 12/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その11
その12:ステップ編 12/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その12
その13:導入編 1/21(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その13
その14:ステップ編 1/25(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その14
その15:導入編 2/18(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その15
その16:ジャンプ編 2/22(土)10時⬅️New
年齢不詳になりたいでしょうか?その16
その17:ステップ編 3/17(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その17
その18:導入編 3/28(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その18
ぜひ興味本位でご参加ください
新しいしごと始めました
ぜひ悩んでいる方相談ください
マノセラSNSパートナーサポート
全国各地でともらぼ開催やっていきますよ〜
お声がけあれば飛んでいきます
iPhoneソーシャル活用プロデューサー
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~