デジタル整理整頓のススメ
たまにデジタルの整理整頓を
した方がいいと話しますが
Facebookもその1つです
よくFacebookの断捨離というと
すぐに友達整理しますと
宣言するひとがいますが
それがいい悪いと
いうわけではないのですが
アレってすごい不思議です
リアルでいったら
わたしはこれから友達切りますって
言ってるようなものです
SNSもリアルもスタンスは変わらない
と考えているので
整理したかったらそっとで
いいような気がします
(あくまでこうしないといけない
というわけでなく個人の見解です)
Facebookを整理整頓してみるおススメ
友達もいいんですが
グループをたまに整理整頓するのを
おススメします
グループって気軽につくれるので
どんどん作れちゃうんですけど
意外にすぐ溜まっていきます
それでいてもう使われてなかったり
期間限定とかだったり
もっとひどいのは
あれ?こんなグループ参加してたっけ?
というのに勝手に招待されて
入ってる場合もあります
だからたまに確認して
必要なければ外れましょう
最近グループも変わったので
退会の仕方を簡単に紹介します
退会する前に確認ができます
退会はしないけど通知は困る場合
通知オフもこちらで設定
それぞれのグループにいって退会も
できますがいっぺんだとこれが便利です
ぜひ時間のある時に
確認してみてくださいね
ではでは☆
SNSを楽しく活用できるともらぼセミナー主宰
&逢いにいくITセラピストのトモミンでした
◉5/21 ブログを書いたからには読んでもらおう〜知っておくといい書き方と発信のコツ
*大阪でともらぼ開催*
◉5/26 大阪ともらぼ3本勝負in入船温泉Motto
◉トモミンのちょっといいメルマガ
不定期配信中
登録はこちらから
SNSや目標設定を一緒にやっていって
わからないことを教えていく場所です
オンライン学び場〜ともらぼじゅくはこちらから
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~