一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
チェックするのが好きではない
手帳には目標を書いたり
やることをリストにして
できたらチェックするという方法が多いのですが
このチェックをするという行為が
あまり私は好きではないことにある時気づきました
人によっては目標を達成する励みになりますが
私の場合実際やってみると
チェック自体がなんとなく面倒になってしまっていて
実行した時点でもういいと思ってしまっていたのです
書くテンションを上げる方法
手帳のモチベーションを高める方法は幾つかあります
手帳はシールを使ったり
写真を貼ってテンションを上げて楽しむ方法もありますが
私は沢山の色を使うことで
とてもテンションが上がることに気づきました
今までいろんな色を使って書きなさいと言われるのが
面倒だしわざわざ買うのもなと思ってたのですが
自分の好みの色やサイズを選んでみると
書くことが楽しくて
つい手帳を書きたくなるようになったのです
自分のワクワクするポイントを見つけて
それを突き進めて行くことが
手帳を楽しむ一つだなと感じました
こちらで大崎二人会の
半年の振り返りができるお得企画です
11/28 今までのテーマ総まとめ夜の特別編
1/9 かきゆめコラボ〜2018新春の願い事を書く開催決定!
次回のともらぼは1/29になります
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~