一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
ワクワクリストを書くこと
CITTA手帳を使ってますが
手帳タイムを持つことで
とてもいい感じで使っています
この手帳の魅力の一つは
ワクワクリスト
やりたいこと叶えたいことを
どんどん書いてくのですが
できるかできないかで考えない
やりたいかやりたくないかで決める
自分のテンションの上がることなら何でもと
使い方に書いてあるので
とりあえず片っ端から書いています
日付を書くことの本気度
そしていつやるのか
日付を決めることが大切になってきます
ここでぐっとやりたいことが
現実になっていくのを感じます
日付が決まらないよ〜と思ってしまう時は
それが本当にしたいのか?
そんな本気度を自分に問いかけるきっかけとなる
なるほど〜
やりたいかやりたくないかは決められても
それを行動に移せるかには
これまたかなりの差になるのだなあと
確かに日付を書くと
急に願望ではなく現実になってきますね
自分と向き合えるいい方法だなと思ってます
次回は11/14に開催決定!!SNSで影響力を高める4つの方法
【今後の大崎二人会予定】
11/16 格言力を身につけよう
よければいいね!、ツイート、はてブよろしくお願いします~デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、はてブよろしくお願いします~