地味にオンラインサロンを続けてきて
数年前にDMMでオンラインサロンが作れると言うことで、面談したら作れたので勢いまかせに作ったことがあります。その時はオンラインサロンというものもよくわかっていなかったので、あまり目的がはっきりしてなかったなあと今になるとよくわかるのです。
そしてリアルではなくてzoomを中心に目標達成や習慣化について考えていこうとともらぼオンラインサロンとして、ひっそりと再スタートをしました。
さほど宣伝するわけでもなく、目標設定を中心にその人のやりたいをまずはお試しでやってみようと言う企画を立てたりと地味にやっていたのですが、この新型コロナの動きでなんだかオンラインサロンを改めて考えたいなあと思っていろいろトライし始めてます。
目標設定を宣言しても、そのためにどう言うふうに動いていくかはやっぱり毎日の積み重ねだよなあと改めて思うのです。
なのでそこで全員じゃなくてもいいから、毎日取りかかるためのセンターピン部を導入を宣言することに。
まずはやってみること
センターピンって聞いたことあるでしょうか?ボーリングで言うと真ん中にあるピンのこと。センターピンを倒さないとストライクはない。つまりものごとを進める、動かしていくにあたって、全体に最も影響があるもの、そこを動かせば後は回転してまわりだす目的や事柄のこと。
ビジネスでも目標達成でも同じで、一番成果につながりやすいところをまずはクリアすることで、より多くの結果を得ることができるというもの。
ついつい私たちは毎日やるべきことに目が行きがちでタスクとして、いろんなことを書いたり目標にしがちなんだけど、センターピンを考えてないと自分の目標や本質を捉えることができないよなあって思うのです。
これを毎日決めていくことで自分の目標達成を早くすると考えから、毎日センターピンを宣言することを習慣化として実行してる人は多いですね。
実際私も何個かのグループでセンターピンの宣言をしていたのですが、これを自分のオンラインサロンでもできるかな?と思ってやりたい人がいるか声をかけてみることにしました。
結構慣れないとセンターピンとタスクを混同しがちになるのですが、(私も結構最初はそうでした)それでも毎日でもやってみたい!と言う人の方がその先伸びていく気がするし、誰かと一緒にやっていくことってかなりの励みになりますよね。
今家にいることが多くて、曜日や日にちの意識が薄かったり、メリハリがなかなか取れにくい状況なので、こういった取り組みや毎日やることを意識するのって大事じゃないかなと。だからこういったことを積極的に取り組んでます。
しかし一人じゃダメなの、意思が弱いから。なのでみんなで協力して助け合うことが必要。これっていろんな部分で当てはまることですけど。まずは毎日の積み重ねやってきます。
ではでは⤴︎
SNS活用ディレクター
&逢いにいくITセラピスト&年齢不詳トモミンでした
*LINE公式アカウント講座
4/25(木)10時
https://www.facebook.com/events/222913098927601/
*zoom最新情報実践講座
zoomの最新情報を知って、zoomの設定をどう実践的に活用していくかを学びましょう。
4/21(月)17時
https://www.facebook.com/events/828706740970742/
*年齢不詳オンラインフリー講座
4/21(火)20時〜
https://www.facebook.com/events/242111816982083/
4/25(土)13時〜
https://www.facebook.com/events/264405391249151/
4/29 さるっちゃまんとzoom飲み会しよう〜まだまだ募集中
導入編・ステップ編・ジャンプ編
その22:導入編 5/23(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その22
その23:ステップ編 6/16(火)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その23
その24:ジャンプ編 6/27(土)10時
年齢不詳になりたいでしょうか?その24
ぜひ興味本位でご参加ください
★ペライチを3時間で完成させる!〜ペライチ屋東京&大阪支部やっています
ハンドリフレやヘッドリフレを学びたい方がいらしゃったら、ぜひやってみませんか?マンツーマン形式の募集は今年のみの募集となります。
★ハンドリフレ&ヘッドリフレ講座〜マノセラ
よかったらいいね!やシェアよろしくお願いします!