一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
いろいろなことにこだわってします
ブログをとにかく毎日書くと決めてから
今までなぜ書けなかったのか
ということをとことん考えました
まず思ったのが
私はついつい写真を凝ったのを載せようと思ったり
イベント報告の他に各記事は
読んでくれる人に対してを伝えないと
ということを考えてしまってました
だからいい写真がなかったり
書くことがなかったら
そこで立ち止まってしまったりして
でも形にこだわっていて
大事なことを見失ってることに気づいたのです
とりあえず後から考えよう
要は毎日書ければいいので
ブログの質は後から考える
例えば1週間に一度ぐらいじっくりしたことを
書けばいい
写真だって前のやつを使ったっていいじゃないかと
内容や写真にこだわるよりも
短くてもいいから
自分の言いたいことを書こう
そんな風に考え方を変えるようにしたのです
ブログは誰に頼まれてるわけでもないし
ましてやチェックされてるわけでもないから
まずは自分のやりたいように
いいたいようにしていこう、と
いろいろ考えるように
まずは書いてみればいいと
でも本来はそこで終わってしまうところを
さらにとことん追求していったのでした・・続く
次回は11/14に開催決定!!SNSで影響力を高める4つの方法
【今後の大崎二人会予定】
11/16 格言力を身につけよう
11/28 今までのテーマ総まとめ夜の特別編
ともらぼオンラインに参加してみませんか?
ともらぼオンラインサロンはこちらから!!
よければいいね!、ツイート、はてブよろしくお願いします~デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:https://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、はてブよろしくお願いします~