新企画のともらぼワーク

一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する、iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
今年はともらぼで新企画を行うことにしました
それがともらぼワークです
Contents
なぜ少人数のワークなのか?
今年は実践力をつけようというのを一つのテーマにしています
今まではSNSのやり方については伝えてきましたが
それをより深く伝えて
実際活用したいと思ったのです
そこで2016はともらぼワークという
少人数のグループワーク形式を始めることにしました
Facebookで投稿するときに大切なことを学ぶことで
他のSNSにも応用できる力が付きます
投稿で大事なことは考え方であり
技術はそのサポートに過ぎません
そこにクローズアップしていきたいと
そしてセミナー一回限りではなく
数回ウェブワークをするので
一回のセミナーですが継続性があります
複数で学び課題をやっていくことで
より力がついていきます
記念すべき一回目の開催は
第一回目は写真について
写真は何度も教えているのですが
今回は技術は二の次で
まずは課題を発表して
写真を撮る時に一番大事なことを話して
最後に撮るための基本操作について教えるという
通常とは逆の形式にしてみました
アプリも今まで紹介したことない
でも必須のアプリをご案内
みんなかなり驚いていました
久しぶりの二時間ぶっ通しの話でしたが
かなり盛りだくさんだったと思います
これで終わりではないので
課題のやりとりがとても楽しみです
通常ともらぼも不定期ですが開催します
2月は割と余裕があるのでぜひお越し下さい
今一番私の中でホットな話題二つです
ともらぼvol.1*instagramを活用しよう
3月にともらぼワーク第二弾を行います
ともらぼワーク2~Facebookの投稿&シェアを明確にしよう
出張ともらぼの依頼もお待ちしておりますよ~
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:http://tomolabo.infoアドレス変更してます
よければいいね!、ツイート、はてブよろしくお願いします~

この記事へのコメントはありません。