朝活はみんなが教え合う場にもなる

一度ですぐ活用できるともらぼセミナーを開催する
iPhoneソーシャル講師の山田トモミです
Contents
朝活であるスタイル
大崎二人会を始めて
定期的に朝活をやることになって感じたのが
朝活は参加者のやりとりが
とても大事になると
たまに朝活に参加する時もそうですが
自己紹介があったり
テーマに沿ってトークをしたりする時間を持つものが多く
参加者同士が知り合うことも
目的の一つになるのかなと
感じる朝活が多くあります
夜のセミナーになると
もちろんそういうのもありますが
教えるという要素が高いものが多かったりもします
ともらぼでも自分が話すことが多いですしね
みんなの話で気づかされることもある
大崎二人会でも
私やかわべさんが話すことがメインなのだけど
参加する人の言葉や感想が
そのまま教えられる場にもなっている
短時間にこういう機会に出会えるのは
とても面白いし
やっていてもとても楽しく
続けていきたくなりますね
いよいよ28日渋谷で大崎二人会の
半年の振り返りができるお得企画です
11/28 今までのテーマ総まとめ夜の特別編
1/9 かきゆめコラボ〜2018新春の願い事を書く開催決定!
次回のともらぼは1/29になります
デジタルとアナログの間を行き来する、
iPhoneソーシャル講師&セラピストの山田トモミでした
■ともらぼ:http://tomolabo.info
よければいいね!、ツイート、よろしくお願いします~

この記事へのコメントはありません。